診療内容

米田医院ラングクリニック

内科

内科

内科のよくある疾患の治療を行います。
風邪やインフルエンザ、新型コロナや胃腸炎などの感染症治療にも対応。
発熱外来も行っております。

「何科にいったらいいかわからない症状がある」「いくつか病気があって複数の病院に通っているけれど、まとめて診てほしい」など、お気軽にご相談ください。

胃カメラ・大腸カメラなどの内視鏡検査は、他の医療機関に紹介いたしますが、それ以外の症状は、基本的に当院にて初期診断・検査が可能です。

当院でよく診る病気(例)

  • 生活習慣病:糖尿病、高血圧、脂質異常症(高コレステロール血症)、高尿酸血症(痛風)
  • COPD(肺気腫・慢性気管支炎)
  • 膀胱炎
  • 花粉症
  • 気管支喘息
  • 関節リウマチ・膠原病
  • 心不全
  • 慢性腎臓病(CDK)
  • 甲状腺疾患
  • 認知症の相談
  • 睡眠時無呼吸症候群(SAS)
  • 骨粗しょう症

呼吸器内科

呼吸器内科

専門である呼吸器疾患の診療を行います。
呼吸器の病気は、すぐ良くなるものは少なく、病気と長いお付き合いになることが多いです。
できるだけ現状を維持し、悪化しないように伴走いたします。

当院でよく相談のある症状(例)

  • 風邪を引いた後の症状が治りきらない
  • 坂道や階段で息苦しい
  • 今までできていたゴルフやテニスが思うようにできなくなった
  • 声が枯れる
  • 息が吐ききれない
  • 痰が絡むけど、外には痰は出ない
  • たばこがおいしく吸えなくなった
  • 検診の胸部レントゲン検査で異常を指摘された
  • 昔たばこを吸っていたので肺がんが心配
  • 肺に雑音があると言われた
  • 痰に血が混じる
  • 吸入薬をもらっているが別の吸入薬を試したい

対応疾患

  • 急性気管支炎
  • 肺炎(軽度なもの)
  • 気管支喘息
  • COPD(肺気腫・慢性気管支炎)
  • 間質性肺炎
  • 特発性肺線維症
  • リウマチ肺・膠原病肺
  • 肺非結核性抗酸菌症(肺NTM症)
  • 気管支拡張症
  • 肺がん
  • 慢性呼吸不全(在宅酸素療法)

リウマチ科

主に関節リウマチの診断と治療を行います。
MTX治療、生物学的製剤(皮下注製剤)、JAK阻害薬に対応します。
関節リウマチの合併症や治療薬の副作用に注意を払いつつ治療を行います。

リウマチ科

当院でよく相談のある症状(例)

  • 手指の関節が痛む
  • 手指が握りこめない
  • 手指がごわごわする
  • ペットボトルのふたが開けられない
  • 手首が腫れる

対応疾患

  • 関節リウマチ
  • 変形性手関節症
  • RS3PE症候群
  • リウマチ性多発筋痛症
  • 顕微鏡的多発血管炎(MPA)
  • 多発血管炎性肉芽腫症(GPA)
  • 好酸球性多発血管炎性肉芽腫症(EGPA)
  • ANCA関連血管炎
  • シェーグレン症候群
  • 強皮症
  • 皮膚筋炎・多発性筋炎
  • 抗ARS抗体症候群
  • 脊椎関節炎
  • 強直性脊椎炎
  • 乾癬性関節炎

糖尿病内科

体制が整いましたら、糖尿病専門医 阿部多賀子先生の診察を予定しています。

各種検査・予防接種・健康診断

CT検査

CT検査

体内を立体的に映し出すCTで、さらに精密な診断を

全身の各部位をコンピュータ断層撮影(CT)により、横断像(輪切り)、冠状断、矢状断の3方向の画像で体の内部を詳しく検査できます。
通常のレントゲン撮影やエコー検査ではわかりにくい部分を詳しく調べられます。肺(胸部)、頭やお腹の検査が可能です。

その他当院行う検査一覧

予防接種【予約制】

定期接種(公費:一部自己負担あり)

  • インフルエンザワクチン(高齢者対象)
  • 肺炎球菌ワクチン(高齢者対象)
  • 新型コロナワクチン(高齢者対象)
  • 帯状疱疹ワクチン(高齢者対象)

任意接種(自己負担)

  • 麻疹ワクチン
  • 風疹ワクチン
  • B型肝炎
  • インフルエンザ
  • 新型コロナウイルスワクチン
  • 帯状疱疹ワクチン
  • 肺炎球菌ワクチン
  • RSウイルスワクチン
    (アレックスビー:60歳以上の成人と重症化リスクの高い50~59歳)

インフルエンザ予防接種 

健康診断・診断書【予約制】

  • 特定健診
  • がん検診:前立腺癌(PSA)、大腸癌(便潜血反応)
  • もの忘れ検診(問診)
  • 雇用時健診(入社・転職時に)
  • 定期健康診断(年1回のチェック)
  • 企業健診(法人対応)

徳島市の特定健康診査が受けられます

当院は特定健診の指定医療機関です。
クリニックの状況により、受付終了が早まる場合があります。

【徳島市の特定健診 受診期間】
7月1日~12月20日

この機会に、年に一度の健康チェックをしましょう。
受診期限の最終月は混み合いますので、早めの受診をおすすめします。

TOP